
200年の時を超えて今につながる折り鶴は、人々の思いを託すアイテムとして活きてきました。1枚の紙から、たくさんの鶴をつなぐことは容易く思えても紙に優しさを込めなければ、思い通りの姿を見せることが叶わなくなることも。それはまさに、人々の生きざまとも重なるようにも思えてきます。私たちは、人々が結び合ってつながるように「つながる折り鶴」にその思いを託します。


人々の思いが込められた折り鶴は、人それぞれの暮らしの中に調和していきます。つながる折り鶴は、人々が織りなす暮らしに心のつながりをも演出することでしょう。





つながる折り鶴を体験できる型紙です。
あらかじめ製図通りに切込みが入って、ハサミを使うことなく折れる6種類です。それぞれ柄の違う3枚の和紙が入って、折り方の説明もあり、これだけでつながる折り鶴を楽しむことができます。
ぜひ、ご家族やお友達と一緒にお楽しみください。
※妹背山のみ6枚入り
300円からのキットもございます。詳しくはこちら。
三重県 | 桑名市 |
ホテル花水木 |
---|---|---|
菰野町 |
寿亭 |
|
桑名市 |
Rocca |
|
津市 |
美杉リゾート |
|
鈴鹿市 |
椿会館 |
|
菰野町 |
ホテル湯の本 |
|
桑名市 |
くわなまちの駅 |
|
菰野町 |
アクアイグニス |
|
桑名市 |
総本家新之助貝新 |
|
津市 |
三重県文化センター アートショップMikke |
|
桑名市 |
多度グリーンファーム |
|
桑名市 |
桑名観光協会 住吉浦休憩所 |
|
志摩市 |
Hotel&Resorts ISE-SHIMA |
|
東京都 | 文京区 |
おりがみ会館 |
中央区 |
三重テラス |
三重県 | |
---|---|
桑名市 |
ホテル花水木 |
菰野町 |
寿亭 |
桑名市 |
Rocca |
津市 |
美杉リゾート |
鈴鹿市 |
椿会館 |
菰野町 |
ホテル湯の本 |
桑名市 |
くわなまちの駅 |
菰野町 |
アクアイグニス |
桑名市 |
総本家新之助貝新 |
津市 |
三重県文化センター アートショップMikke |
桑名市 |
多度グリーンファーム |
桑名市 |
桑名観光協会 住吉浦休憩所 |
志摩市 |
Hotel&Resorts ISE-SHIMA |
東京都 | |
文京区 |
おりがみ会館 |
中央区 |
三重テラス |
TSUNAGARU ORIZURUについてのお問い合わせは、
こちらのフォームよりお問い合わせください。